Creativity Sharing and
Entrepreneurial Support

加速度センサーで観測された地震波形のビジュアライズ

License : CC0
地震は、地面に設置された地震計で観測され、内部は加速度センサーにて記録された加速度から地震判定アルゴリズムを用いて地震と判定している。 地震と判定された波形を、グラフとして描画することでP波/S波の立ち上がりを観測することができ、加速度と地震の関係をビジュアル的に学習することができる。
Update: Jan 15, 2017

Text detail
【エントリー部門】 ビジュアライゼーション部門 【応募者属性】 学生 【応募者名】 横浜市立大学金研究室 【エントリー作品の権利指定】 パブリックドメイン 【エントリー作品のURL】 http://seismic.balog.jp/map/ 【利用しているオープンデータ】 気象庁震源データ 加速度センサーユニットで観測された地震情報( http://idea.linkdata.org/idea/idea1s2208i ) 【利用しているパートナーリソース】 【エントリー作品の詳細説明】 加速度センサーユニットで観測された地震情報を、Web上で表示。
Update: Jan 15, 2017 (Hiroki UEMATSU)
Image detail
■ 観測地点表示 センサーユニットは、横浜市内の有志の自宅や研究室等に配置されているため、GoogleMaps/OpenStreetMap等で設置位置を表示。ただし、個人情報を含む自宅等の場合は位置をずらしたり、非表示とすることができる。
Update: Jan 15, 2017 (Hiroki UEMATSU)
Image detail
■ 波形表示 地震は、加速度センサーを用いて記録されるため、X,Y,Z3成分のデータをそれぞれD3.jsを用いてグラフとして描画。 これにより、P波/S波を視覚的に観測することができる。 また、今回は過去に発生した幾つかの地震を描画しているが、センサーユニットと連動することでリアルタイムに加速度センサーの動きを描画することも可能である。 加速度センサーを引き出しやドアなどに設置することで、リアルタイムにドアの開閉検知に使うことなども考えられる。
Update: Jan 15, 2017 (Hiroki UEMATSU)

Grant Information

Suggested fund information for realizing the idea.

Comments