Creativity Sharing and
Entrepreneurial Support


日本全国の駅ビルデータベースを構築しました。いままではWikidataで駅ビルデータが正しく取得できなかったため、この度、整備しました。 駅ビルの定義を定めて、日本全国の情報を収集。SPARQLでデータ取得できるようにWikidataに登録しました。 WikidataのツールQuickStatement2を使って登録しました。本作品は、一度に大量のデータ登録ができるQuickStatement2の使い方についても紹介します。
3

value

1


 「映画やアニメなどのロケ地の聖地巡礼を身近にしたい」というテーマのもと、全国のロケ地のデータをLOD(またはオープンデータ)にして、PLATEAUに組み込みます。PLATEAU上でバーチャルな聖地巡礼が実現できるほか、映像作品の制作団体はロケ地の選定をサイバー空間で行ない、サイバー空間で撮影許可を行える新しいフィルム・コミッションです。
2

value

2


小倉百人一首LODは、全国各地の図書館に所蔵している古典籍の画像データや翻訳本のテキストデータをつないだデータセットである。2021年度は、小倉百人一首LODに日本語朗読および英語翻訳作品の朗読の音声データを追加した。音声データに必要な語彙の整理とかるた特有の語彙を整理し、小倉百人一首LODのデータを拡充した。
2

value

2

地震LOD

Update:Dec 20, 2021

地震大国である日本において、地震を観測しよく知ること、防災や減災に向けて研究をすすめることはとても重要である。 しかし、研究に必要な地震動のデータは「地震」や震度、災害規模といった情報を元に探すことはできない。それどころか、地震にはIDや名称はなく、地震そのものを一意に特定することは難しい。 地震LODでは、地震を特定するための語彙を提供し、地震の観測や研究に必要なデータの流通を目指す。 今回は、地震の語彙、および気象庁で命名された地震データセットの作成、また実際に観測した地震動のデータセットの作成を行う。 https://seismic.balog.jp/ontology/jp-earthquake.ttl https://seismic.balog.jp/ontology/jma-earthquake-named.ttl https://seismic.balog.jp/ontology/jma-observers.ttl
1

value

1

空港LOD

Update:Oct 22, 2024

日本国内の空港をまとめた「空港LOD」です。日本国内の空港をテーマにいろいろなLOD関連基盤とつなげるチャレンジをしてみました。
1

value

1


 これまでLODチャレンジで、日本の「伝統工芸品」をデータベースにまとめてオープンにするプロジェクトを行ってきました。日本は「伝統工芸品」が数多く存在する稀な国です。しかしながら、生活様式の変化、原料不足、職人の高齢化などの理由で消滅の危機を迎える品が多くあります。これまで公開した「伝統工芸品」オープンデータを活かした活動がさらに進むように、また多くの人に日本の「伝統工芸品」について知ってもらえるように、伝統工芸品をイメージする挿絵に解説をつけて、オープンデータにしました。挿絵は記事、webサイト、アプリケーション等で使用することができます。
1

value

1


モンゴルについて簡単に知ることのできるストーリー&クイズゲームです モンゴルについて簡単に知ることのできるストーリー&クイズゲームです 楽しく簡単にモンゴルについて知りましょう! アプリ内容は、 1つめに、「シミュレーション体験」です。 場所はモンゴル(大気汚染の原因となっているゲルの中や首都など)で、実際にゲルの中に入っているようにし、首都ウランバートルがどのような場所なのかわかるようにします。 そうすることで、モンゴルにいるかのような体験ができ、モンゴルがどのような問題を抱えているのかがわかり、モンゴルについての理解が深まります。 2つめは、「島田市の活動状況を発信する」です。 シミュレーションのゲルの中で島田市とモンゴルとの活動情報を発信し、島田市はモンゴルとの交流があることを知ることができるというものです。 実際に島田市が行っていることとしては、モンゴルへランドセルを送ったりしています。 日本のランドセルは世界的にとても人気があり、小学校6年間使用した後でも十分使うことができます。モンゴルでももちろん人気がありますが、なかなか手に入れることができません。そこでモンゴルの養護施設や生活保護施設の子供たちを中心に通学に役立てていただきたいという思いを込めてランドセルを送っています。 他にも、読み終わった本をウランバートルの外国語学校の子供たちに届けたり、希望する小中学校を対象にモンゴルの紹介授業を行ったりもしています。 3つめは、「モンゴルクイズ」です。 シミュレーション体験をしていくなかでモンゴルの環境についてのクイズを出題します。 クイズをすることで大気汚染の現状を知ることができ、よりモンゴルについての理解が深まります。
0

value

0


体調が悪くて病院に行きたくても その症状を診てくれる診療科目が 分からないこと、ありませんか?そんなあなたを症状検索がサポートします!! 当アプリは、SDGsの3番「すべての人に健康と福祉を」をテーマとした静岡県島田市内の病院探しをサポートするアプリです。 サイト製作から、プログラミングをグループで行いました。 【アプリ製作の経緯】 全国には様々な診療科目を専門とした病院がたくさんあります。 この症状の時にどの診療科目に受診したらいいのかわからない!! というように悩むことありませんか? そんな時に利用者の症状にあった病院探しをサポートしたいという想いから 「症状検索」「島約サイト」を製作しました。 【アプリの進め方】 はじめに受付で《症状検索を行う》・《クイズに挑戦する》・《スタッフクレジットを見る》・《島田市内の病院を調べる》のどれかを選択します。 【症状検索】 医者と会話しながら自分の症状にあった診療科目、病院情報を提示します。 ①症状検索を行うを選択 ②症状のある部位を選択 (やっぱいいやのボタンを選択した場合は①の画面に戻ります) ③選択した部位に該当する症状を選択 ④選択した症状から受診するべき診療科目を提示 ⑤島田市内の病院をまとめてあるサイトの紹介 「調べる」‥島約サイトを表示 「調べない」‥トップ画面に戻る 症状検索は様々な症状から選択できるので少しでも受診する診療科目に悩んでいる方の力になれると幸いです。 【クイズ】 少しでも医療や体の知識がついて欲しいという製作者の思いでクイズゲームが楽しめるようにもしました!! ①クイズに挑戦するを選択する ②かんたん・ふつう・むずかしいを選択 ③クイズに挑戦! 体についてタメになることや知っている知識をさらに深めることができるクイズとなっています全問正解を目指してチャレンジしてみてください!! 【島田市の病院を調べる】 症状検索からではなく初めから診療科目を選択できるようにしています。 どの診療科目に受診するのかがすでに分かっている方にオススメです! ①島田市の病院を調べるを選択する ②診療科目を選択する ③島約サイトを表示 【スタッフクレジット】 ①スタッフクレジットを見るを選択する ②スタッフクレジットを表示 アプリ内に登場するキャラクター紹介、製作者の感想、参考資料・アプリを表示しています。 【注意事項】 ・会話はクリックして進めます。 ・会話は1つ前に戻ることはできないのでしっかりと読み進めてください。 ・戻るボタンを選択すると1つ前の選択画面に戻ります。 ・アプリはセーブできません。(クイズの途中でアプリを終了した場合はじめからになります。) ・アプリ内の医者からの助言は確実に正しい情報とは限らないので参考程度に... あくまで考案ということです。
0

value

0